/* 以下google広告 */

やぎ座のヒトリゴト

僕の思ったことを書いていきます。雑記ブログです。

過去の運営報告を振り返って

こういう企画は1周年記念とかにやった方が良いとは思うんですけどね。

今月の運営報告を書きながら「運営報告ももう9回目かぁ~」なんて思いながら過去の報告を読んでいたらぽつぽつ思うことがあったので、記事にしてみようと思います。

1ヵ月というスパン

まず思ったのが「1ヵ月って短いなぁ」ということです。初期の頃なんかもろにそうなんですけど、ちょっとしたことに一喜一憂してる感がスゴイんですよね。そりゃ記事数もアクセス数も今よりずっと少なかったですから、自然と視点はミクロになるんですけど、その後の報告を見ても、やっぱり1ヵ月という期間は振り返るには短いんだなと思います。それはそれとしてコマメに記録を付けるのは良いと思いますけどね。だからこうやって振り返ることができるわけですし。

長い目で見て

こうしてある程度月日が過ぎて、大きな目で見ると、このサイトは着実に歩んできていたのだなぁと思います。8月、9月の頃は更新頻度が安定しなかったこともあって、伸び悩みを感じていた時期なのですが、今思えば変化の兆しみたいなのがちゃんとあったりします。でもやっぱりちゃんと数字に反映されないとちょっと怖いですよね。そこは信じて地道に歩み続けるしかないんですけど。

アクセス数を上げるには

いろいろ振り返ってるうちに何かヒントが見つかるかなと思ったんですけど、そんなことは無かったです。地道にコツコツ。そういう堅実なやり方の方が僕の性には合ってるのかなと思います。

ただ気付いたこととしては、手っ取り早くアクセス数を上げるにはやっぱり商品紹介系の記事、「レビュー記事」が良いんだろうなと思います。当たり前ですけどね。「気になることについて誰かが調べて見つけてくれる。」この構図はわかりやすくてありがたいです。あとは続けていくことに尽きるんじゃないかと思います。ブログに限った話じゃないですけどね。長く続けていくことでわかってくることが多いんじゃないかと思います。続けていくことは分析するためのデータを集めるという点でも意味があると思います。これに関しては今振り返った感じじゃ、1年間でも短いんじゃないかと思ったくらいです。

更新頻度も大切、だけど

とはいえ、あくまで3日に1回ペースで更新していればの話ですからね。2日に1回とか毎日更新していれば、展開の速さは変わってきたと思います。100記事を超える時期ももっと早かったでしょうし。僕にはできないですけどね。更新頻度も含めて「自分に合ったやり方を見つける。」抽象的ですが、これが1番の最善手だろうなと思います。歩きやすい靴を履いて歩いていけば、そのうちどっかに辿りつくんだろうなぁと思いました。