/* 以下google広告 */

やぎ座のヒトリゴト

僕の思ったことを書いていきます。雑記ブログです。

思い入れのある過去記事ダイジェスト

どうも。昨日更新した記事でも書きましたが、このサイトの記事数が最近40を越えました。

そこそこ記事が増えてきたので、ここらで過去記事のピックアップなんかをしてみようと思います。裏話的なことも語りながらね。というわけで、いってみましょうか。

 

stack-dot-com.hatenadiary.com

いきなりですが、今日の本題です。これについて書きたくて今回の趣旨を決めました。更新日からはや2ヶ月経つも、未だ人気の記事の最上位に位置し、当サイトにおけるgoogleの検索ヒット数ダントツ1位を誇るAQUOS K の紹介記事ですね。ちなみにyahoo! の検索でも同率トップを張ってます。気まぐれというわけでもないのですが、少なくとも狙いにいった記事ではありませんでした。もっと言うと、そこまで良い記事が書けたという手応えもありませんでした。なのに、なぜ。

推測に過ぎないのですが、この記事に関しては単に紹介した物のチョイスが良かったんじゃないかなと思います。そもそもレビュー記事を書いている人が多くなかったのでヒットしやすかったんじゃないかと。実際に2年間使っていたというところから語っていたのも強かったのではないかと思います。アフィリエイト記事を書くテクニックに「ニッチな商品で勝負する」というのがあります。要は競争率の低いところで戦おうという考え方ですね。この記事は期せずしてそれに当てはまっていたんだろうなと思います。

ただ、残念なのが収益にはほとんど繋がらないだろうということです。携帯は普通は機種変更と一緒にお店で買いますからね。ネットじゃまず買わないです。そういう意味では詰めの甘い内容だったかなと思います。

 

stack-dot-com.hatenadiary.com

次、これも比較的人気のあった記事です。こういう記事が僕は好きです。自己啓発というほど大々的ではなく、少しだけ日々の過ごし方を良い方向に変えてくれるような、そんな日常的な気付きを脚色少なく語った記事です。こういうニュアンスの記事をもっと沢山書きたいと思っていたり。とはいえ、こういう内容はなかなか浮かんでこないもので、絶えずアンテナを張り続ける必要があるのですよね。あと、検索でのアクセスに滅法弱い傾向にあります。故にあまり実用的でない。でも、大事にはしていきたい。そういう部分ですね。

そういえばこの記事はAQUOS K の翌日に更新されてます。当時の僕はだいぶノッてたんでしょうね。

 

stack-dot-com.hatenadiary.com

この記事はただただ大変でした。

この記事の次の更新で詳しく語りましたが、本当に書くのに手間のかかった記事でした。シールドと呼ばれる、バンド音楽などで使うケーブルを自作しました。いわゆる「技術系ブログ」というモノに始めて手を出してみた内容だったのですが、まあ苦労しました。こんなに面倒なことをこの界隈の人達はやっていたのかと。

僕がブログで収入を得ることを考えた時に、多くはなくても永続的な収入であることと、その収入に見合った内容を提供したいという思いが、まあ愚かながら一応はありまして。そういう条件に当てはめて考えると技術ブログは方向性としてちょうどいいのではないかと思ったことがあったのでした。そういう考えと自分の趣味とを結びつけて、その入門編としてこのようなことをやったのですが、苦い思い出になりましたね(--;) 技術ブログは続けていこうとは思っていますが、主戦力になる日はまだ遠そうです。

 

とまあこんな感じで思い入れのある記事を3つ紹介させていただきました。他にもいくつかあるのですが、すでに記事がそこそこの長さになっているので、今回はこの辺でオヒラキにしておこうと思います。また記事が増えたと感じた頃にやろうと思います。良かったら他の過去記事も見てみてくださいね。それでは。