/* 以下google広告 */

やぎ座のヒトリゴト

僕の思ったことを書いていきます。雑記ブログです。

読書記録

「20代からの貯金と投資の鉄則」を読んだ感想

今回は読書記事。 お金のことを勉強しようと思っている話は、ここではちゃんと書いていなかったように思います。以前に「金持ち父さん貧乏父さん」の記事も書いていますが、それもそういう考えの延長だったりします。 「20代からの貯金と投資の鉄則」 概要 …

「よるのばけもの」を読んだ感想

「よるのばけもの」 概要 著者:住野よる 発行:2016年12月11日 やっとこさ読了しました。いつかの記事でピックアップしていた読みたい本の内の1つです。実写とアニメ、両方で映画化されました「君の膵臓を食べたい」の作者さんが書く物語です。 突如、夜に…

「クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い」を再読した感想

「クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い」 概要 著者:西尾維新 発行:2008年4月15日 懐かしい本をもってきました。物語シリーズで有名な西尾維新さんのデビュー作ですね。本作を一作目に「戯言シリーズ」として物語は6作、冊数にして9冊続いています…

「金持ち父さん貧乏父さん」を読んだ感想

鉄は熱いうちに打て。ということで、読書記事です。 こういう自己啓発系の本自体も読むのは久々なのですが、久々に良い本に出合えました。読み出してその勢いのまま1冊読みきってしまったなんてことはかなり久々です。早速紹介していきましょう。 「改定版 …

「箱庭図書館」を読んだので感想を書く

「箱庭図書館」 概要 著者:乙一 発行:2013年11月25日 いつかの記事で挙げていた読みたい本の1冊ですね。やっと読みました。どうやら東京にあるらしい架空の町、文善寺町を舞台に6つの物語が描かれます。読者からボツになった原稿を募ってリメイクしてい…

「夢をかなえる人の手帳術」を紹介

ということで、満を持して、僕のオススメを紹介します。 今回は読書記事ですね。いつもみたいに「読んだ」ではなく「紹介」というタイトルになってますが、紹介するにあたってややザックリではありますが、再読してます。僕にとっての人生のバイブルの1つに…

「Good Luck」を読んだ感想を書く

「Good Luck」 概要 著者:アレックス・ロドビラ、フェルナンド・トリアス・デ・ベス 訳:田内志文 発行:2006年6月22日 先日アマゾンで購入した「ふと読みたくなった本」です。出版から10年以上経ってますね。当時はベストセラーとなり、話題にもなりました…

「夜は短し歩けよ乙女」を再読しました。

「再読しました。」といっても半年近く前だったりするんですけどね(--;) 久しぶりの読書記事ということで、今回は昨年映画化されて話題になったこの一冊を紹介したいと思います。 「夜は短し歩けよ乙女」 概要 著者:森見登美彦 刊行:2006年11月 森見さん…

「A2Z」を再読しました

超久々の読書記事ですね。 再読、というほどでもないかもしれませんが、久々にじっくり活字に向き合ったので記事にしようと思います。 「A2Z」 概要 著者:山田詠美。刊行:2000年1月。いつかの読みたい本リストでも紹介していた作品ですね。僕の好きな作品…

「ラブホの上野さん」を読みました

「ラブホの上野さん」 概要 漫画:博士。原案:上野。刊行:2015年1月。ツイッターを通じて話題になり、上野さん役に本郷奏多さんを迎え実写ドラマ化もされた作品です。売れ方が最近らしいなぁなんて思ったり。ラブホのスタッフである上野さんが「女性をホテ…

「失われる物語」を再読した感想を書いていく

「失われる物語」 概要 著者:乙一。刊行:2006年6月。僕が過去に読んできた唯一の乙一作品です。これも読んだのは確か高校生の頃でした。完全に表紙買いだったと思います。最近はラノベも含め小説が映像化されて、それをテレビで観て原作小説を手に取る流れ…

「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 幸せの背景は不幸」を読んだ感想を書く

「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 幸せの背景は不幸」 概要 著者:入間人間。イラスト:左。刊行:2007年6月。以前紹介した「六百六十円の事情」の入間人間さんのデビュー作品ですね。わりとエグミのある内容になってます。僕があんまり読んでこなかった…

「20代にしておきたい17のこと」を再読した感想を書く。

「20代にしておきたい17のこと」 概要 著者:本田健。刊行:2010年4月。気がついたら5~6年くらい前になるんですかね、最近の自己啓発系の本ではもう当たり前に見られるようになった「~~するための〇〇個の法則」みたいな題名に数字が入っているような本…

「六百六十円の事情」を読んでます。

先日こんな記事を書きました。タイトル通り、初めて本を売った話です。 そこでちょっとした収入があったわけですが「本を売って手に入ったお金なのだから本に使おう」ということで後日、本を売ったお店へ行ってみました。今日はそこで見つけた本を紹介しよう…